太陽光発電
事業内容
太陽光発電システム
産業用太陽光発電システム
60kWp 高出力型低圧連系システム Kit Price: 8,900千円 (税抜)
-設置工事・輸送費及び諸費用は別途
-設備認定・電力連系費用は別途
構成品 | 仕様 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
太陽電池モジュール | 300WP | 200pcs | 60kWp |
太陽電池架台 | 地上設置型 | 60kWp | Ground Screw, 60m/s耐風圧 |
パワーコンディショナー | 9.9kW | 5pcs | 49.5kW ※単相PCS選択可 |
PVケーブル | MC4 | 25sets | |
交流集電箱 | 50AT x 5回路 | 1pc | |
計器盤 | 1pc | ||
遠隔監視システム | 1set |
住宅用太陽光発電システム
4.1kW 低圧連系システム Kit Price: 890千円 (税抜)
-設置工事・諸費用は別途
-設備認定・電力連系申請手続は別途
構成品 | 仕様 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
太陽電池モジュール | 260WP | 16pcs | 4.16kWp |
太陽電池架台 | 4.16kWp | 各種一般屋根 | |
パワーコンディショナー | 4.0kW | 1pcs | 4.0kW単相 |
PVケーブル | MC4 | 2sets | |
接続箱 | 8AT x 4回路 | 1pc | |
遠隔モニタ | 1set |
住宅用太陽光発電システム
3.6kWp 低圧連系システム Kit Price: 680千円 (税抜)
-設置工事・諸費用は別途
-設備認定・電力連系申請手続は別途
構成品 | 仕様 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
太陽電池モジュール | 260WP | 14pcs | 3.64kWp |
太陽電池架台 | 3.64kWp | 各種一般屋根 | |
パワーコンディショナー | 3.0kW | 1pcs | 3.0kW単相 |
PVケーブル | MC4 | 2sets | |
接続箱 | 8AT x 4回路 | 1pc | |
遠隔モニタ | 1set |
最適モジュールの選定及び提案
パワーコンディショナーに関するエンジニアリング&サービス
モデル :3kW 4kW 5kW
9.9kW 10kW
100kW 250kW、 500kW
パワーモニタシステム
瞬時電力(発電電力)
積算電力量 (kWh)
CO2換算値
HMIシステム(ヒューマンマシンインターフェース)
無線中継・データリンクシステム
配管・配線工数の大幅削減を達成できます。
RS-485, MODBUS利用可能です。
ダイナミックシミュレーション
ダイナミックシステムのシミュレーション
太陽光発電の基礎
私たち人類と動物の大きな違いは、「火を使う」ことと言われています。人類が地球上に生まれて、数百万年とも数十万年とも言われていますが、そのころから火は人類にとって欠かせないものでした。
昔の人々は、地上に育った植物である木や葉を燃料にして火を使っていました。木や葉を燃やすと、熱と一緒に二酸化炭素(CO2)を発生しますが、発生した二酸化炭素は、光合成作用によって植物に吸収され、植物が育ちます。この植物を人々は再び燃料として利用していました。すなわち火を使っても、発生した二酸化炭素が循環していたわけです。そのようにして200年ほど前までは、自然のバランスを大きく崩すことなく、人々が排出した物が自然に回帰する「循環型社会」が成立していたことになります。
ところが「産業革命」という大きな転機が訪れました。それまで、木を主な燃料として人や馬の力を利用すると言う仕事の形態が、化石燃料(石炭、石油、天然ガス)をエネルギー資源として燃焼させる形態に変化していったわけです。
出典:総合研究開発機構「エネルギーを考える」
一方、太陽エネルギーの経済的な利用は、まさに本格的に始まろうとしているところでです。地球に降り注ぐ太陽エネルギーの総量は、年間4000ゼータ・ジュール(ゼータは10の21乗)といわれ、実に世界全体のエネルギー使用量の8000倍に相当する膨大な量です。
地球表面積のうち陸地は約30%であるため、太陽エネルギーは1200ZJが陸地に注がれていることになり、その2400分の1を利用出来れば世界のエネルギー総使用量を賄うことが出来るということになります。
一方、太陽エネルギーは密度が低いために大きな採光面積が必要になりますが、地表面では約1000W/m2のエネルギー密度が利用可能となりますので、日本国内では平均3.84kWh/m2/日のエネルギー量が得られることが分かっています。
太陽電池を使った発電システムは、太陽光エネルギーから電気エネルギーへの直接変換を行うものです。この場合のエネルギー変換効率は、木や葉を燃焼させて得られたエネルギー(バイオマス)に比べ300倍も高い効率であるとされています。
この意味でも、太陽光エネルギー発電は21世紀のエネルギー源の本命であるといえます。